フリースペース1
フリースペース2
2025年度後期一般業務再開のご連絡
作成:2025-09-12 09:05:20   更新:2025-09-12 09:05:20
2025年9月12日(金)より一般業務を再開いたします。
なお、昨年度から今年度にかけて更新の手続きがなされなかったロッカー内の荷物につきましては、夏季休業期間に廃棄いたしましたため本日以降の返却は致しかねます。
ご理解・ご協力のほど宜しくお願い致します。
後期の常駐時間に関しましては、後日公開いたします。
2025年度学生大会について
作成:2025-06-26 10:50:22   更新:2025-06-27 14:57:05
2025年度の学生大会は下記のとおり開催します。

開催日時:7月6日(日)17:00から
開催形態 zoomオンライン

学生大会に係る詳細は下記ページをご確認ください。
2025年度学生大会特設サイト
2025年度第一回団体代表者会議に関する資料
作成:2025-05-26 13:43:30   更新:2025-05-26 15:16:05
2025年度第1回団体代表者会議配布資料配布ページ
2025年度ロッカー登録開始のお知らせ
作成:2025-04-09 22:55:53   更新:2025-04-09 22:55:53
2025年度ロッカー新規登録を以下の日程で受け付けます。


4月11日(金) 0:00〜12月20日(土) 23:59


 新規登録を希望される方は、以下のリンクから手続きしてください。
ロッカー新規登録


 上記の登録をされると、申請いただいたロッカーが開錠されたときから2026/2/28まで、そのロッカーをご利用いただけます。
 来年度もご利用されたい方は、2025/12/21〜2026/02/28の間にロッカー更新手続きをされるようお願い致します。

・ロッカー新規登録の確認メールについて

 新規登録の確認メールは仮登録後すぐに送信されます。
 メールが届かない方は、お手数ですが学友会メールアドレスまでお問い合わせください。
 また、学籍アドレス([学籍番号]@ed.tus.ac.jp)では迷惑メールに振り分けられることがあります。 そちらもご確認ください。
【重要】2022年度及び2023年度団体支援金について
作成:2024-05-13 20:37:15   更新:2024-05-14 16:22:55
学友会登録団体

2022年度及び2023年度団体支援金受付を行います。
詳細は以下の配布資料ご確認ください。

2022-2023年度団体支援金配布資料


2023年度サークルポイント一覧表(更新中)


受付期間

5月13日(月)〜6月2日(日)


ご確認よろしくお願いいたします。

修正ログ
5/14 サークポイント及び資料の不備を訂正しました
学友会登録情報の照会に関するお詫び
作成:2024-04-17 16:03:41   更新:2024-04-17 16:06:35
 ただいま、システム不具合のため、学友会登録情報の照会の欄において、送信ボタンを押しても情報が送られないという事例が発生しており、。
 登録情報の照会を希望される方は、大変申し訳ありませんが、学友会メールアドレス(stdass@edtus.onmicrosoft.com)まで、学籍番号と氏名を記した上で、お問い合わせいただくようお願い致します。以下、お問い合わせの例ですので、ご活用下さい。

[件名]学友会登録情報の照会について
[本文]
 お名前:
 学籍番号:

 ご利用の皆さまに大変ご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。
危険団体報告板_学友会
作成:2022-09-20 17:50:08   更新:2023-05-16 17:14:32
大学からの危険団体の注意喚起を受け、危険団体報告フォームを作成いたしました。 学友会webページに記載の学友会登録団体から宗教勧誘やアルコールのトラブル等の被害を受けた場合はこちらに報告をお願いします。
※回答者の情報は記録させていただきます。
※団体の調査・報告のため大学に情報を提供する場合がございます。

学友会常任委員会セミナー資料公開
作成:2023-04-28 21:47:24   更新:2023-04-28 21:47:24
4/23に行われた学友会常任委員会のセミナーで使用した資料を掲載いたしました。閲覧希望の方は下記からダウンロードして、ご覧ください。
セミナー資料
学友会新サービスの募集!
作成:2022-07-16 16:25:50   更新:2023-05-16 16:51:57
学友会員向けサービスの向上を目指して新たなサービスを一般募集することにいたしました。 皆様のご意見をお聞かせください。
※回答は匿名で行われます。
学友会常任委員会各種SNSについて
作成:2022-07-16 16:06:35   更新:2022-07-16 16:07:37
学友会常任委員会の各種SNSのリンクをまとめました。
Twitter:https://twitter.com/TUS_GUK
Instagram:https://www.instagram.com/tus_guk/
公式Line:https://lin.ee/9LHcw93
気軽にフォローや友達追加してください。
(重要)学友会常任委員会からのメールについて
作成:2022-06-02 13:09:06   更新:2024-06-22 16:24:08
現在、学友会登録に関する問い合わせを多く頂いております。
随時、対応いたしますのでしばらくお待ちください。
なお、学友会常任委員会からのメールが迷惑メールに振り分けされていることが多くございますので、そちらの確認をお願いします。
個人情報保護方針について
作成:2019-04-25 21:50:16   更新:2023-05-18 11:00:26
「東京理科大学学友会常任委員会 個人情報保護方針」を改定いたしました。
改定された方針はこちらからご覧になれます。

今後とも個人情報保護に関して常に最善の対応を確立し、適切な管理・保護に努めます。
学友会登録団体を騙る団体にご注意ください
作成:2014-06-25 16:03:22   更新:2015-05-29 10:19:46
最近学友会登録団体を騙る団体の勧誘を受けたという報告を受けております。
学友会登録団体については、当WebページのCIRCLEページに記載をしております。(下にリンク有り)
記載のない団体について東京理科大学学友会は一切関係ございませんのでご注意下さい。
CIRCLEページ

悪質な勧誘行為を受ける等された場合は学友会のメールアドレス又はお問い合わせフォームからご連絡下さい。

学友会常任委員会からのメールが携帯電話に届かない方へ
作成:2012-03-13 19:01:06   更新:2015-05-29 10:16:01
学友会常任委員会からのメールが携帯電話に届かない方へお知らせです。
重要な連絡の際に支障が出てしまうので、以下のページで問題の検出と修復を行ってください。ご協力お願いします。
トラブルシューティング

ようこそ学友会へ!
作成:2012-04-10 16:26:49   更新:2015-05-29 10:16:32
多くの方(主に新入生)から尋ねられる情報や質問を以下のページにまとめました。 ご活用ください。

「学友会室への行き方」
「学友会常任委員会の常駐期間・常駐時間」
「よくある質問とその回答」

©2025 東京理科大学学友会