フリースペース1
フリースペース2
第四回団体代表者会議について
作成:2023-03-25 15:20:26   更新:2023-03-25 15:20:26
第四回団体代表者会議は資料の配布のみとさせていただきます。
以下のリンクから配布資料を確認して下さい。
会議資料
 2022年度第四回団体代表者会議配布資料

また、第四回団体代表者会議提出物の活動報告書は以下のフォームへ回答をお願いします。
 2022年度第四回団体代表者会議活動報告書提出フォーム
提出期限
早期提出期限:3月25日(土)〜3月31日(金)23:59
通常提出期限:4月1日(土)〜4月7日(月)23:59
期限内の活動報告書で第四回代表者会議に出席扱いとなります。
新歓特設サイト開設のお知らせ
作成:2022-12-12 12:58:13   更新:2022-12-12 12:58:13
新歓特設サイトを開設いたしました。
新歓に関する基本的な情報は当ページに掲載いたします。
定期的にご確認ください。
新歓新歓会議特設サイト

後期一般業務終了のお知らせ
作成:2022-12-09 17:13:55   更新:2022-12-09 17:13:55
2022年12月23日にて学友会の後期一般業務を終了いたします。詳しい日程は下記の通りです。
常駐業務:12/23 18:45まで
入会受付:12/23 23:59まで

既にロッカーの新規登録受付は終了しております。なお、ロッカーの利用更新は2023年2月28日までとなっております。

一般業務の再開は来年度の4月を予定しております。
何卒宜しくお願い致します。
ロッカー利用更新のお知らせ
作成:2022-11-20 13:54:59   更新:2022-11-20 13:54:59
現在、ロッカーを利用していて、来年度も同一ロッカーを利用希望する方は、 『東京理科大学学友会ロッカー利用規約』に同意し、学籍アドレス及びロッカー利用登録アドレスに送られたメールから、期間内に利用更新してください。
今年度卒業予定である、来年度はロッカーを利用しない、 又は、現在のロッカーとは別のロッカーを利用したい方は、 期間内にロッカー内の荷物を持ち帰り、解錠してください。

利用更新期間
2022年12月1日(木)〜2023年2月28日(火)



期間内に利用更新されなかった場合、不正利用と判断し、期間後に該当ロッカーの鍵を破壊及びロッカー内の荷物を撤去します。この場合、学友会常任委員会は、責任を一切負いません。
また、新規利用登録は4月中旬〜後半までお待ちください。
詳しくは、学友会メールアドレスまでお願いいたします。

(予告)2022年度ロッカー新規登録終了のお知らせ
作成:2022-06-02 13:21:24   更新:2022-11-20 13:27:38
2022年度ロッカー新規登録の受付を以下の日程で終了致します。

11月30日(水) 23:59


ロッカー登録はこちら

また、今年度より未登録のロッカーには、学友会で南京錠を取り付けてあります。
登録確認後、常任委員が解錠してから利用開始となります。登録後すぐにお使いいただくことはできませんのでご了承ください。

ロッカー登録完了メールが迷惑メールに振り分けられることが多くありますので、ご確認ください。
ロッカー番号の明記されたメールが届かない場合は、学友会メールアドレスまでご連絡をお願いします。

登録完了メールに「ロッカーに鍵がかかっていた場合は常任委員会にご連絡ください」とありますが、上記の通り南京錠が取り付けられていますので少々お待ちください。
一週間以上経っても解錠されない場合は、お手数ですが学友会メールアドレスまでご連絡ください。
学友会新サービスの募集!
作成:2022-07-16 16:25:50   更新:2022-10-10 13:55:09
学友会員向けサービスの向上を目指して新たなサービスを一般募集することにいたしました。 皆様のご意見をお聞かせください。
※回答は匿名で行われます。
2022年度東京理科大学学友会常任委員会新規メンバー募集!!(8/29更新)
作成:2022-04-24 13:52:17   更新:2022-09-06 13:33:07
8月28日に予定されていた説明会は終了しました。

2022年度、常任委員会の新規メンバーを募集しています。
学友会常任委員会の紹介についての資料は以下のリンクからご覧いただけます。

2022年度学友会常任委員会新歓資料


なお、上記のリンクへは東京理科大学のアカウントのみアクセスできるようになっております。
学友会常任委員会各種SNSについて
作成:2022-07-16 16:06:35   更新:2022-07-16 16:07:37
学友会常任委員会の各種SNSのリンクをまとめました。
Twitter:https://twitter.com/TUS_GUK
Instagram:https://www.instagram.com/tus_guk/
公式Line:https://lin.ee/9LHcw93
気軽にフォローや友達追加してください。
(重要)学友会常任委員会からのメールについて
作成:2022-06-02 13:09:06   更新:2022-06-21 23:30:02
現在、学友会登録に関する問い合わせを多く頂いております。
随時、対応いたしますのでしばらくお待ちください。
なお、学友会常任委員会からのメールが迷惑メールに振り分けされていることが多くございますので、そちらの確認をお願いします。

また、こちらの不手際により学友会常任委員会からのお知らせメールが、退会者・卒業生にまで送られておりました。
再発防止に努めて参りますので、何卒よろしくお願いいたします。

6/20(月)に学友会員向けに送信いたしましたメールの一部を誤ってCCで送ってしまいました。申し訳ございません。
個人情報保護方針について
作成:2019-04-25 21:50:16   更新:2022-10-22 16:14:03
「東京理科大学学友会常任委員会 個人情報保護方針」を改定いたしました。
改定された方針はこちらからご覧になれます。

今後とも個人情報保護に関して常に最善の対応を確立し、適切な管理・保護に努めます。
学友会登録団体を騙る団体にご注意ください
作成:2014-06-25 16:03:22   更新:2015-05-29 10:19:46
最近学友会登録団体を騙る団体の勧誘を受けたという報告を受けております。
学友会登録団体については、当WebページのCIRCLEページに記載をしております。(下にリンク有り)
記載のない団体について東京理科大学学友会は一切関係ございませんのでご注意下さい。
CIRCLEページ

悪質な勧誘行為を受ける等された場合は学友会のメールアドレス又はお問い合わせフォームからご連絡下さい。

学友会常任委員会からのメールが携帯電話に届かない方へ
作成:2012-03-13 19:01:06   更新:2015-05-29 10:16:01
学友会常任委員会からのメールが携帯電話に届かない方へお知らせです。
重要な連絡の際に支障が出てしまうので、以下のページで問題の検出と修復を行ってください。ご協力お願いします。
トラブルシューティング

ようこそ学友会へ!
作成:2012-04-10 16:26:49   更新:2015-05-29 10:16:32
多くの方(主に新入生)から尋ねられる情報や質問を以下のページにまとめました。 ご活用ください。

「学友会室への行き方」
「学友会常任委員会の常駐期間・常駐時間」
「よくある質問とその回答」

©2023 東京理科大学学友会